レガロ・ヴィータ早島
介護付有料老人ホーム
岡山県 都窪郡早島町 早島 1632-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 築10年以内
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 体験入居
- 防災設備多数
1 入居者は、居室、共用部分及び敷地をその本来の用途に従って利用するものとします。
2 入居者は、サービスの提供のため及び安全・衛生管理上必要があると認められる場合には、事業所及びサービス従事者が入居者の 居室内に立ち入り、必要な措置をとることを認めるものとします。ただし、その場合、事業所及びサービス従事者は、入居者のプライバシー等の保護について、十分な配慮をするものとします。
3 入居者は、自己の故意又は重大な過失により施設の設備、備品を滅失、破損、汚損もしくは変更した場合には、自己の費用により 原状に復するか、又は相当の代価を支払うものとします。
4 前3項に定めるほか、入居者は、施設の使用にあたっては、事業所が別に定める運営規程を遵守するものとします。
運営方針と特色
運営方針
特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、要介護状態となった場合でも、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。
特色
家庭的な生活を送っていただきながら、介護が必要になった高齢者の方々に、大切にしてこられた夫々の生活習慣をいつまでも続けていけるサービスを提供します。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | (利用者からの解約等) 1 入居者は、本契約の契約期間中、本契約を解約することができます。この場合、入居者は契約の終了希望日の1ヶ月前までに事業所に「契約解除届」にて通知するものとします。 2 入居者は、自身が入院した場合(第21条第1号及び第2号に該当する場合を除く。)は、入居者が希望する日をもって本契 約を解約することができます。 3 入居者が第1項の通知を行わず居室から退居した場合、事業所は入居者の解約の意思の有無を確認するものとします。 4 前項の場合において、入居者が解約の意思を表明したときは、その意思を表した日をもって、本契約は解約されたものとします。 (利用者からの契約解除) 入居者は、事業所又はサービス従事者が次の各号のいずれかに該当する場合は、本契約を解除することができるものとします。 (1)事業所又はサービス従事者が正当な理由なく本契約に定めるサービスを実施しない場合 (2)事業所又はサービス従事者が第13条に定める守秘義務に違反した場合 (3)事業所又はサービス従事者が故意又は過失により入居者の身体・財産・信用等を傷つけ、又は著しい不信行為、その他本契約を継続しがたい重大な事情が認められる場合 (4)他の入居者が入居者の身体・財産・信用等を傷つけた場合又は傷つける恐れがある場合において、事業者が適切な対 応をとらない場合 (事業所からの契約解除) 事業所は、入居者等が次の各号のいずれかに該当する場合は、ヶ月の予告期間をもって本契約を解除することができるものとします。 (1)入居者等が、本契約締結時に利用者の心身の状況及び病歴等の重要事項について、故意にこれを告げず、又は不実の告知を行い、その結果本契約を継続しがたい重大な事情を生じさせた場合 (2)サービス利用料金の支払いが3か月以上、遅延し、相当期間を定めた催告にもかかわらずこれが支払われない場合 (3)入居者が、故意又は重大な過失により事業所又はサービス従事者もしくは他の入居 者等の身体・財産・信用等を傷 つけ、又は著しい不信行為を行うことなどによって、本契約を継続しがたい重大な事情を生じさせた場合 |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | 1泊(5,000円) ※食事代は実費 |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 医療法人 木村医院 |
協力内容 | 入居者に対する継続的な医療サービス |
協力介護施設 | 医療法人優心会 大塚歯科医院 |
協力内容 | 入居者に対する継続的な医療サービス |
施設詳細
施設名 | レガロ・ヴィータ早島 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
施設名 | レガロ・ヴィータ早島 | ||
施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 岡山県都窪郡早島町早島1632-1 | 敷地面積 | 3274.46㎡ |
施設所在地 | 岡山県都窪郡早島町早島1632-1 | ||
敷地面積 | 3274.46㎡ | ||
開設年月日 | 2018年3月1日 | 延べ床面積 | 1880.83㎡ |
開設年月日 | 2018年3月1日 | ||
延べ床面積 | 1880.83㎡ | ||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 50人 | 損害賠償保険 | あり |
入居定員 | 50人 | ||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 3372600308 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | 消火器、非常照明、誘導灯、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー設備、放送設備、消火用散水栓 | ||
共用設備 | 2・3Fに健康生きがい施設あり。※入居者等が調理を行う設備を併設 |
||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 合同会社広島京橋開発企業体 | ||
運営者所在地 | 広島県広島市中区橋本町9番2号 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 岡山県 都窪郡早島町 早島 1632-1 |
交通手段 | |
最寄駅 | JR早島駅より早島コミュニティーバスで乗車5分、頓行停留所で下車、徒歩約3分 |
駐車場 |