ケアハウスこうべ甲南
ケアハウス
兵庫県 神戸市東灘区 森北町 6-1-2
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 高級施設
- 体験入居
ユニット型居室として整備されているため、要介護者を優先して入居している。
運営方針と特色
運営方針
1,特定施設サービス計画及び介護予防特定施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の介護を行うことにより、利用者が施設において、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指す。2,利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービスの提供に努める。3,施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村等保険者、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
特色
・国の定める基準の倍の介護職員数を配置。・一人部屋は29.1平方メートルと39.5平方メートルを用意。二人居室あり、59.43平方メートル・南側居室からは神戸の市街地や瀬戸内海を一望・敷地内に診療所あり・書道・音楽・外出等、入居者の希望に合わせたプログラムを提供
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
0% | 240ヶ月 | (計算式) 管理費×{1-(契約月数÷240ヶ月)} ・千円未満は四捨五入し、千円単位とします。 ・入退居、入院・外泊時の日割り計算は行いません。 |
入居契約特記事項
契約解除 | (契約の終了事由) 一 利用者が死亡した場合。 二 要介護認定等により利用者の心身の状況が自立と判定された場合。 三 ケアハウスの入居契約が終了した場合。 四 事業者が解散命令を受けた場合、破産した場合またはやむを得ない事由により施設を閉鎖した場合。 五 施設の減失や重大な毀損により、サービスの提供が不可能になった場合。 六 施設が介護保険の指定を取り消された場合または指定を辞退した場合。 七 第16条から第18条に基づき本契約が解約または解除された場合。 (利用者からの契約解除) 一 事業者もしくはサービス従事者が正当な理由なく本契約に定めるサービスを実施しない場合。 二 事業者もしくはサービス従事者が第11条に定める守秘義務に違反した場合。 三 事業者もしくはサービス従事者が、故意または過失により利用者の身体、財物、信用等を傷つけ、または著しい不信行為、その他本契約を継続しがたい重大な事情が認められる場合。 四 他の利用者が利用者の身体、財物、信用等を傷つけた場合もしくは傷つける具体的な恐れがある場合において、事業者が適切な対応をとらない場合。 (事業者からの契約解除) 一 利用者が、契約締結時に、その心身の状況及び病歴等の重要事項について、故意にこれを告げず、または不実の告知を行い、その結果本契約を継続しがたい重大な事情を生じさせた場合。 二 利用者による第7条第1項から第5項に定めるサービス利用料金の支払いが3か月以上遅延し、相当期間を定めた催告にも関わらず正当な理由なくこれが支払われない場合。 三 利用者が、故意または重大な過失により事業者またはサービス従事者もしくは他の利用者等の財物、信用等を傷つけ、または著しい不信行為を行うことなどによって、本契約を継続しがたい重大な事情を生じさせた場合。 四 利用者の行動が他の利用者やサービス従事者の生命、身体、健康に重大な影響を及ぼす恐れがあり、あるいは利用者が重大な自傷行為を繰り返すなど本契約を継続しがたい重大な事情が生じた場合。 五 利用者が病院または診療所に入院した場合。 六 利用者が介護老人福祉施設、介護老人保健施設に入所した場合もしくは介護療養型医療施設に入院した場合。 |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | 体験入居については、状況に応じて相談。 |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 甲南病院 |
協力内容 | 治療が必要と認められる際や急変時等に協力要請を行なう。 |
協力内容 | 毎週の往診、緊急的に治療が必要な際は外来受診をしている。 |
施設詳細
施設名 | ケアハウスこうべ甲南 | 施設種別 | ケアハウス |
施設名 | ケアハウスこうべ甲南 | ||
施設種別 | ケアハウス | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区森北町6-1-2 | 敷地面積 | 11793.39㎡ |
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区森北町6-1-2 | ||
敷地面積 | 11793.39㎡ | ||
開設年月日 | 延べ床面積 | 3750.54㎡ | |
開設年月日 | |||
延べ床面積 | 3750.54㎡ | ||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 60人 | 損害賠償保険 | あり |
入居定員 | 60人 | ||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 2870101835 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | 自動火災報知設備、屋内消火栓、スプリンクラー、消火器 | ||
共用設備 | リネン室 汚物処理室 コインランドリー 洗濯室 廊下クローゼット、中庭 |
||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 社会福祉法人神戸福生会 | ||
運営者所在地 | 神戸市兵庫区里山町1-48 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 兵庫県 神戸市東灘区 森北町 6-1-2 |
交通手段 | |
最寄駅 | JR甲南山手駅 徒歩15分 施設より近隣駅に送迎車両定時運行 |
駐車場 |