ベティさんの家 太田川

介護付有料老人ホーム

愛知県 東海市 大田町天尾崎 20-1

0562-36-0028※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
入居条件
入居費用
月額費用
  • 車椅子トイレ
  • ベテラン従業員
  • 築10年以内
  • 協力病院多数
  • 介護サービス充実
  • 生活サービス充実
  • 入居費用が安い
  • 体験入居

共同生活が円満に送れる方。保証人、身元引受人がいる方。当施設対応可能な医療行為であること。

運営方針と特色

運営方針

目的株式会社RandTカンパニーが開設する介護付有料老人ホーム(以下「事業所」という。)が行う特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護の事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の生活相談員、看護職員又は介護職員、機能訓練指導員及び計画作成担当者(以下「生活相談員等」という。)が、要介護状態(介護予防にあっては要支援状態)にある高齢者に対し、適正な特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護を提供することを目的とする。運営方針入居者の人格を尊重し、心身の状態に適したサービスの提供をする。常に利用者の立場になって考え、施設を適切な環境に保つように努力するとともに、明るく楽しい施設の雰囲気作りに努める。また、サービスの内容及び料金について利用者及びその家庭に対し明示し、理解をもとめていくこととする。特定施設入居者生活介護事業方針1 特定施設入居者生活介護の提供に当たって、事業所の生活相談員等は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、要介護状態となった場合でも、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。2 介護予防特定施設入居者生活介護の提供に当たって、事業所の生活相談員等は、介護予防特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の支援、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、要支援状態となった場合でも、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって要支援者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。3 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

特色

療法士による機能訓練を行っています。また、音楽療法士による音楽療法を取り入れております。

介護・医療サービス一覧

医療サービス

介護サービス

介護サービス

食事介助 排泄介助 入浴介助・清拭
特浴介助 身辺介助 機能訓練
通院介助・機関内 通院介助・機関外

生活サービス

居室清掃 寝具交換 日常の洗濯
配膳・片付け 買い物代行・区域内 買い物代行・区域外
おむつ代 特別食 おやつ
理美容サービス 役所手続き代行 金銭・貯金管理

健康管理サービス

定期健康診断 健康相談 生活指導・栄養指導
服薬支援 生活リズム

入退院時・入院中のサービス

移送サービス 入退院同行・機関内 入退院同行・機関外
入院中・買い物 入院中・見舞い

償却・返還金

初期償却 償却年月数 返還金
0%

入居契約特記事項

契約解除 有料老人ホーム契約書
(契約の終了)
第28条 次の各号のいずれかに該当する場合に、本契約は終了するものとします。
一 入居者が死亡したとき
二 事業者が第29条(事業者からの契約解除)に基づき解除を通告し、予告期間が満了したとき
三 入居者が第30条(入居者からの解約)に基づき解約を行ったとき
四 本契約の敷地権利関係は(4)目的施設の記載の通り「借地期間」が平成22年10月1日~平成72年9月30日までの契約期間となっていることから、平成72年6月30日をもちまして、本契約は終了するものとします。当該終了期間が到来する場合、事業者は別敷地にて目的施設と同様の建物を築造し入居者の受け入れができるよう、若しくは入居者に対し同様の転居先を紹介するなど利用者への対応に努めます。
(事業者からの契約解除)
第29条 事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことが本契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、本契約を解除することがあります。
一 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき
二 月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき
三 第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反したとき
四 入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき
五 入居者が病院または診療所に入院し、明らかに90日以内に退院できる見込がない場合または入院後90日経過しても退院できないことが明らかになった場合及び対応できない医療行為がともなう場合
2 前項の規定に基づく契約の解除の場合は、事業者は次の各号の手続きによって行います。
一 契約解除の通告について90日の予告期間をおく
二 前号の通告に先立ち、入居者及び身元引受人等に弁明の機会を設ける
三 解除通告に伴う予告期間中に、入居者の移転先の有無について確認し、移転先がない場合には入居者や身元引受人等、その他関係者・関係機関と協議し、移転先の確保について協力する
3 本条第1項第四号によって契約を解除する場合には、事業者は前項に加えて次の各号の手続きを行います。
一 医師の意見を聴く
二 一定の観察期間をおく
(入居者からの解約)
第30条 入居者は、事業者に対して、少なくとも30日前に解約の申し入れを行うことにより、本契約を解約することができます。この場合本契約の解約の申し入れは事業者の定める解約届けを事業者に届けでるものとし、届け出た解約届けを撤回、又は取り消す場合は事業者と協議し書面による承諾を事業者より得るものとする。
2 前項の規定にかかわらず、入居者は、解約申し入れの日から30日分の家賃及び管理費(本契約の解約後の家賃及び管理費相当額を含む)を事業者に支払うことにより、解約申し入れから起算して30日を経過するまでの間、随時に本契約を解約することができる。
3 入居者が前項の解約届を提出しないで居室を退居した場合には、事業者が入居者の退居の事実を知った日の翌日から起算して30日目をもって、本契約は解約されたものと推定します。この場合、入居者は、事業者が入居者の退居の事実を知った日の翌日から30日分の家賃及び管理費相当額を支払うものとする。
特定施設入居者生活介護契約書
(契約の終了)
第16条 利用者は、事業者に対して(30日間の予告期間をおいて)文書で通知することにより、この契約を解約することができます。
2 次の事由に該当した場合、事業者は、利用者に対して、90日間の予告期間をおいて文書で通知することにより、この契約を解約することができます。
(1) 利用者のサービス利用料金の支払が正当な理由なくしばしば延滞する場合
(2) 利用者が病院または診療所に入院し、明らかに90日以内に退院できる見込がない場合または入院後90日を経過しても退院できないことが明らかになった場合及び事業所で対応できない医療行為がともなう場合
(3) 利用者が、事業者やサービス従業者または他の利用者に対して、この契約を継続し難いほどの背信行為を行った場合
(4) やむを得ない事情により施設を閉鎖または縮小する場合
3 利用者が要介護認定の更新で非該当(自立)と認定された場合、所定の期間の経過をもってこの契約は終了します。
4 次の事由に該当した場合は、この契約は自動的に終了します。
(1) 利用者が他の介護保険施設に入所した場合
(2) 利用者が死亡した場合
保全措置
クーリングオフ

体験入居

体験入居 1泊2日、一人10,800円
(別途食事代必要 朝食360円 昼食600円 夕食720円)
ショートステイ
[S-GRAPH]

入居者情報

入居者の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT1]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT2]%

入居者の年齢構成

従業員体制

従業員の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT3]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT4]%

従業員の年齢構成

[E-GRAPH]
[S-NAIGAI]

内観・外観

    [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI1] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI2] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI3] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI14]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI4] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI5] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI6] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI7] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI8] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI19]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI9] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI10] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI11] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
[E-NAIGAI]

医療防災体制

医療・リハビリ

協力医療機関 みわホームクリニック(東海市大田町蟹田12、TEL:0562-32-0030)、公立西知多総合病院(東海市中ノ池3丁目1番地1 TEL:0562-33-5500)
協力内容 1. 往診による入居者の健康指導、診療及び治療、健康診断緊急時の往診 診療科目:内科、小児科、糖尿病内科2. 入院治療の受け入れ※ 診療科目:内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、 外科、整形外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、 皮膚科、泌尿器科※診療科目の内、非常勤対応により入院治療を行わない診療科及び常勤医師の 不足等により入院診療を制限している診療科は協力内容の対象外とする。
協力介護施設 水野歯科
協力内容 入居者の診療および治療、歯科相談 診療科目:歯科
[S-SYUHEN]

周辺施設

    [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN1]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN1] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN2]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN2] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN3]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN3] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN4]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN4] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN5]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN5] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN6]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN6] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN7]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN7] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN8]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN8] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN9]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN9] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN10]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN10] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN11]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN11] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN12]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
[E-SYUHEN]

施設詳細

施設名 ベティさんの家 太田川 施設種別 介護付有料老人ホーム
施設名 ベティさんの家 太田川
施設種別 介護付有料老人ホーム
土地の権利形態 建物の権利形態
土地の権利形態
建物の権利形態
居住契約の権利形態
施設所在地 愛知県東海市大田町天尾崎20-1 敷地面積 2091.16㎡
施設所在地 愛知県東海市大田町天尾崎20-1
敷地面積 2091.16㎡
開設年月日 2011年10月1日 延べ床面積 2936.64㎡
開設年月日 2011年10月1日
延べ床面積 2936.64㎡
建築年月日 改築年月日
建築年月日
改築年月日
居室総数 建物構造階数
居室総数
建物構造階数
入居定員 60人 損害賠償保険 あり
入居定員 60人
損害賠償保険 あり
事業所番号 2374100945
耐火建築物基準 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし
消火設備 スプリンクラー、緊急通報装置等
共用設備
玄関、ホール(1F)、浴室(一般浴、介護浴、個浴)、脱衣室、応接室、厨房、トイレ、介護看護職員室、食堂及び機能訓練室、洗濯室、EV、物干し場、健康管理室、ゲストルーム(有料)
併設施設
連携施設
周辺施設
周辺医療機関

運営者情報

運営者名称 株式会社RANDTカンパニー
運営者所在地 愛知県東海市大田町天尾崎20-1

口コミ

日時 ニックネーム 種別 内容

周辺マップ

事業所の所在地 愛知県 東海市 大田町天尾崎 20-1
交通手段
最寄駅 名鉄常滑線 太田川駅より徒歩8分
駐車場
0562-36-0028※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください