シルバーシティ哲学堂
介護付有料老人ホーム
東京都 中野区 沼袋 2-12-12
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 高級施設
- 体験入居
- 防災設備多数
原則として満55歳以上の方(二人入居の場合、ご夫婦又は3親等以内でいずれか一方が満55歳以上の親族)。入居対象外要件は次の通りです。入院加療を要する方、暴力行為及び感染症、その他大声を出し続ける等、共同生活に支障をきたす方はご入居いただけません。
運営方針と特色
運営方針
ご高齢者の多様なニーズにお応えし、幅広くかつ暖かなサービスを提供することにより、心豊かな社会づくりに貢献します。お客様に尊敬の念を持って接し、ご家族に代わって一人ひとりのニーズに合ったきめ細かいサービスを提供することにより、いつまでも快適なシニアライフをお過ごしいただきます。
特色
ISO9001認証を取得。当社の提供するサービスは、ご利用いただく個々のお客様・ご家族様のそれぞれのご満足を絶えず追求するものであり、その為に全ての職員は知識、技術、人格の向上に努めます。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
10% | 入居時75~79歳の場合は10年、入居時80~84歳の場合は | 長期滞終身在年齢別コースの返還金の計算式=入居一時金×90%÷償却期間総日数×契約終了の翌日から償却期間満了日までの日数(1円未満切上げ) |
入居契約特記事項
契約解除 | 事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことにより契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、入居契約書第29条(事業者からの契約解除)第2項及び第3項に規定した条件の下に、90日の予告期間をおいて本契約を解除することがあります。 一 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 二 月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき 三 入居契約書第3条(目的施設の利用期間及びその更新)第4項の規定に違反したとき 四 入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反したとき 五 入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき |
---|---|
保全措置 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会の「有料老人ホーム入居者生活保証制度」に加入しています。当社が、個別入居者の拠出金を支払うことにより、万一倒産等に至り、入居者のすべてが退去せざるを得なくなり、かつ入居者から入居契約が解除された場合に、償却期間終了後でも保証金として500万円が支払われます。 |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | 1泊2日3食付 1~2泊 10,800円/泊 3泊目~8泊目 10,800円/泊 但し、空室がある場合に限る。 ※8泊9日迄 |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | シルバーケアクリニック(内科)、田中脳神経外科病院(内科、脳神経外科、外科、整形外科) |
協力内容 | 1.毎月1回、内科医による定期健康チェック、往診、入院を要する場合の医療機関の紹介。 2.緊急時の受診・入院の受け入れ |
協力介護施設 | 神戸歯科医院 |
協力内容 | 入居者の歯科受診・治療に協力 |
施設詳細
施設名 | シルバーシティ哲学堂 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
施設名 | シルバーシティ哲学堂 | ||
施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 東京都中野区沼袋2-12-12 | 敷地面積 | 1424.18㎡ |
施設所在地 | 東京都中野区沼袋2-12-12 | ||
敷地面積 | 1424.18㎡ | ||
開設年月日 | 1984年11月15日 | 延べ床面積 | 2131.86㎡ |
開設年月日 | 1984年11月15日 | ||
延べ床面積 | 2131.86㎡ | ||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 67人 | 損害賠償保険 | あり |
入居定員 | 67人 | ||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 1371400480 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | スプリネクス、防火扉、自動火災報知機、屋内消火栓、漏電火災報知機 | ||
共用設備 | 多目的室(健康管理室と兼用)・談話コーナー |
||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 株式会社太平洋シルバーサービス | ||
運営者所在地 | 東京都武蔵野市境南町2丁目8番19号 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 東京都 中野区 沼袋 2-12-12 |
交通手段 | |
最寄駅 | (1)西武新宿線「沼袋」駅より約680メートル(徒歩約9分) (2)JR「中野」駅北口7番乗場よりバス約2.4キロメートル(約9分)「丸山車庫」バス停より約200メートル(徒歩約3分) |
駐車場 |