特別養護老人ホームかもがわ荘
特別養護老人ホーム
岡山県 加賀郡吉備中央町 上加茂 517-3
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
- 相部屋あり
- 介護が手厚い
- 防災設備多数
運営方針と特色
運営方針
施設は老人福祉法(昭和38年法律第133号)の理念に基づき、利用者の意思及び人格の尊重を基本に安心して楽しい生活が送れるようサービスの質の向上に努め、さらに施設機能が地域の福祉資源として活用いただけるよう各関連分野との連携を密にして総合的なサービスが確保されるよう協力する。
特色
生活環境の改善を目指し、10年余り前に設置したオムツ交換室(個室)で排泄介助(オムツ交換)を実施している。このことによりプライバシーが守られたばかりでなく、廊下、居室等から臭気が消え利用者及び家族から喜ばれている。また、かもがわ荘は従来型施設であるが平成16年の改修工事により4つのリビング(キッチン付き)を設けできるだけ居室から離れグループでくつろいだ生活が営める。(平成27年度追加記載)・施設で旅立ちを支援する看取り介護に重点化。旅立ちの時には24時間365日嘱託医が駆け付ける。また、エンゼルケアを家族と一緒におこなう。・介護支援グループ(介護福祉士とケアマネで組織)を設立し、「介護が必要な時に必要な量の支援が受けれるように介護量とマンパワーのマネジメントすることで、緊急対応に強い特色を出している。」・介護福祉士の有資格者のみが指名される「指名担当制」を導入し、利用者や家族から名前が指名される仕組み造りを行った。これにより用件によって相談相手が変わることなく、全てを指名担当に相談できるようになり信頼関係の強化に繋がった。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 吉備高原医療リハビリテーションセンター |
協力内容 | 利用者に病状の急変が生じた場合、診断、治療及び入院の協力体制を確保する |
協力介護施設 | 石井歯科医院 |
協力内容 | 週1回の訪問歯科診療 |
施設詳細
施設名 | 特別養護老人ホームかもがわ荘 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
施設名 | 特別養護老人ホームかもがわ荘 | ||
施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 岡山県加賀郡吉備中央町上加茂517-3 | 敷地面積 | |
施設所在地 | 岡山県加賀郡吉備中央町上加茂517-3 | ||
敷地面積 | |||
開設年月日 | 延べ床面積 | ||
開設年月日 | |||
延べ床面積 | |||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 14室 | 建物構造階数 | |
居室総数 | 14室 | ||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
入居定員 | |||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 3372100093 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、通報装置、放送設備、消火栓、スプリンクラー等 | ||
共用設備 | |||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 社会福祉法人まこと会 | ||
運営者所在地 | 岡山県加賀郡吉備中央町上加茂517-3 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 岡山県 加賀郡吉備中央町 上加茂 517-3 |
交通手段 | |
最寄駅 | 車によるアクセス。 岡山市へのアクセス20分~ 総社市へのアクセス20分~ 高梁市へのアクセス20分~ 久米郡へのアクセス20分~ 津山市・真庭市・倉敷市・赤磐市等へのアクセス30分~ |
駐車場 |