特別養護老人ホームサンライフ御立
特別養護老人ホーム
兵庫県 姫路市 御立東 5-1-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
- 相部屋あり
- 介護が手厚い
運営方針と特色
運営方針
介護・看護が連携をとり、身体状況の把握に努め、利用者様一人ひとりに合った支援方法を検討し、個別援助を行います。行事・外出・クラブ活動を頻繁に行い、日常生活の活性化に努めます。一人ひとりにゆったり入浴して頂けるよう、個浴を設置しています。寝たきりならないよう、日中はできるだけ共用スペースで過ごして頂いています。おむつは極力使用せず、日中はトイレにて排泄して頂けるよう努めています。
特色
従来型特養で、フロアを七つのグループに分け、支援をしていたが7月より五つのグループにし支援をしている。各グループにリーダーを配置し、各階に主任を配置することで、職員間の連携が高まる。また家族様との信頼関係の構築にもつながっている。個人浴槽を使用するなどして、できるだけ在宅に近い支援を行う。おむつは極力しようせず日中はトイレにて排泄していただけるよう努めている。ボランティアの協力のもと、外出やイベントを数多く実施し、入所者様に季節を感じていただく機会をたくさん設けている。特養は毎年福祉QCサークルを1チーム立ち上げ、介護の質の向上に取り組んでいる。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 國富病院 |
協力内容 | 看取り関係、往診、回診、緊急時の受入れ |
協力介護施設 | 共立歯科 |
協力内容 | 往診 |
施設詳細
施設名 | 特別養護老人ホームサンライフ御立 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
施設名 | 特別養護老人ホームサンライフ御立 | ||
施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 兵庫県姫路市御立東5-1-1 | 敷地面積 | |
施設所在地 | 兵庫県姫路市御立東5-1-1 | ||
敷地面積 | |||
開設年月日 | 延べ床面積 | ||
開設年月日 | |||
延べ床面積 | |||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 62室 | 建物構造階数 | |
居室総数 | 62室 | ||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
入居定員 | |||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 2874000629 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
消火設備 | 消火器17個、消火用散水栓7ヶ所、制御弁、非難用すべり台 | ||
共用設備 | |||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 社会福祉法人ささゆり会 | ||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市御立東5丁目1番1号 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 兵庫県 姫路市 御立東 5-1-1 |
交通手段 | |
最寄駅 | 【JR姫路駅より】 ●神姫バス…大池台行 御立東口下車すぐ(姫路駅から所要時間約20分) ●タクシー… 約15分(旧チロリン村北側) 【車でお越しの方】 ●姫路バイパス中地ランプ下車北へ名子山トンネル経由約15分 ●岡山、鳥取方面より 山陽自動車道・姫路西インター下車、国道29号線から国道2号線夢前橋経由、車崎東交差点左へ約5分 |
駐車場 |