介護老人福祉施設 甲寿園
特別養護老人ホーム
兵庫県 西宮市 甲山町 53
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 2人部屋あり
- 3人部屋あり
- 相部屋あり
- 協力病院多数
- 介護が手厚い
運営方針と特色
運営方針
法人理念「人が人として人とともに豊かに生きる」を実践し、ご利用者の尊厳を擁護し、心ゆたかで、自由に楽しく笑顔で暮らしていただくための援助を行います。1)ご利用者本位の援助で自立の支援を行ないます。 2)専門的知識と優しい心と深い洞察力を持って専門的援助を行います。 3)ご利用者のプライバシーを守り個人情報を保護します。 4)福祉、医療、その他関連する機関と連携し協力をはかり援助します。 5)ご利用者の暮らしを支える視点から要望や必要事項をしっかり受け止め援助を行います。 6)質の高い援助実践を継続発展させるために後継者の育成に力を注ぎます。
特色
ご家族やお知り合いの方の訪問、ご利用者の外泊等は基本的に自由となっています。職員の介護力向上のため各種資格の取得を援助しています。また、職員の勤務年数も平均9年6ヶ月と長く、落ち着いて生活の援助をさせていただいています。 各個室には電話を備えつけ、冷蔵庫の持込みも出来ます。季節ごとの行事も多く取り入れています。クラブ活動は陶芸、手芸、習字、七宝焼き、絵画装飾、生け花、車椅子ダンス,大正琴などがあります、毎週火曜日にはホールの舞台での催しがあり、ボランティアの方々にお世話をいただいてお茶やコーヒー、ケーキなどを舞台を見ながら楽しんでいただいています。平成23年に厨房、玄関、事務室(受付)、相談室を改装し、24年度には個室8床の増床を行い加えて増床フロアのリフォームを行いました。 26年度も引き続き各フロアの環境整備を行い利用者の方々に安心して暮らして頂ける施設作りを続けていきます。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 西宮渡辺病院、板野甲山診療所、仁明会病院、上ヶ原病院、 |
協力内容 | 日常の通院、入居者の容態急変時の緊急受診、入院の受け入れ。 |
協力介護施設 | 仁明会病院歯科、山口歯科 |
協力内容 | 毎週木曜日に歯科医師、歯科衛生士の往診による診察、歯科衛生指導、通院治療の受け入れ。 |
施設詳細
施設名 | 介護老人福祉施設 甲寿園 | 施設種別 | 特別養護老人ホーム |
施設名 | 介護老人福祉施設 甲寿園 | ||
施設種別 | 特別養護老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市甲山町53 | 敷地面積 | |
施設所在地 | 兵庫県西宮市甲山町53 | ||
敷地面積 | |||
開設年月日 | 延べ床面積 | ||
開設年月日 | |||
延べ床面積 | |||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 83室 | 建物構造階数 | |
居室総数 | 83室 | ||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
入居定員 | |||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 2870900335 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓等法定設備完備 | ||
共用設備 | |||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 社会福祉法人甲山福祉センター | ||
運営者所在地 | 西宮市甲山町53番地 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 兵庫県 西宮市 甲山町 53 |
交通手段 | |
最寄駅 | 阪神電車「西宮」駅、JR「西宮」駅より阪神バスにて約30分、阪急電車「夙川」駅より阪急バスにて約25分 、「甲山墓園前」下車徒歩2分 阪急電車「甲陽園」駅よりタクシーにて5分 |
駐車場 |