総合福祉施設開田の里

特別養護老人ホーム

長野県 木曽郡木曽町 開田高原西野 5227-100

0264-44-1470※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
入居条件
入居費用
月額費用
  • 車椅子トイレ
  • 医師
  • 管理栄養士
  • 介護支援専門員
  • ベテラン従業員
  • 協力病院多数
  • 防災設備多数

運営方針と特色

運営方針

(1)地域に開かれた施設づくりをすすめます。(2)利用者の皆様に安心してご利用いただける思いやりのある温かい、サービスを提供いたします。(3)日々職員は研鑽を積み、入居者の意向を踏まえ介護サービスの向上に努めます。(4)個人情報の保護、情報の管理を徹底し、方針を告示していきます。(5)介護サービス提供記録及び、看護の記録について、入居者又は、その家族からの求めに応じ開示していきます。(6)清潔で快適な生活ができるように、又、事故が起きないような利用環境を整備していきます。(7)「身体拘束ゼロ」を目指す為の取り組みを、積極的に進めます。(8)高齢者虐待の防止に努めます。(9)防火防災に努め、災害に強い施設づくりをすすめます。(10)定期的に内部監査による意見聴取の機会をもち、公平な施設運営に努めます。

特色

施設サービス(保険適応)(1)日常生活介護/入浴、排泄、食事などの介助(入浴は、個浴を中心に実施している)(2)相談助言/制度利用や日常生活での援助、苦情受付(3)手続きの代行/各種の支払いや代筆、介護保険関係の手続き(4)生活動作訓練/体操やリハビリの支援(5)健康管理/嘱託医による検診や疾病の処置(6)入退院の援助 入退院時の連絡調整(7)環境整備/居室の掃除や自助具の整備(8)レクリエーションの提供/夏祭り、敬老会、季節の行事など 利用者に提供するサービス/施設サービス(保険適応外)(1)理美容、要した実費(2)特別な食事、要した実費(3)菓子、衣類、雑貨などの購入、要した実費(4)娯楽のための費用、要した実費(5)個人的な電話、郵便などの費用、要した実費(6)預金通帳・証書・銀行印管理費1,000円/月(7)現金預かり金管理費100円/回(8)申請書類代行費(9)日常生活代行業務100円/回(支払い、個別買物、金融機関、役場等遠距離25km~30kmまで300円

介護・医療サービス一覧

医療サービス

介護サービス

介護サービス

食事介助 排泄介助 入浴介助・清拭
特浴介助 身辺介助 機能訓練
通院介助・機関内 通院介助・機関外

生活サービス

居室清掃 寝具交換 日常の洗濯
配膳・片付け 買い物代行・区域内 買い物代行・区域外
おむつ代 特別食 おやつ
理美容サービス 役所手続き代行 金銭・貯金管理

健康管理サービス

定期健康診断 健康相談 生活指導・栄養指導
服薬支援 生活リズム

入退院時・入院中のサービス

移送サービス 入退院同行・機関内 入退院同行・機関外
入院中・買い物 入院中・見舞い

償却・返還金

初期償却 償却年月数 返還金

入居契約特記事項

契約解除
保全措置
クーリングオフ

体験入居

体験入居
ショートステイ
[S-GRAPH]

入居者情報

入居者の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT1]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT2]%

入居者の年齢構成

従業員体制

従業員の男女比

男性
[N-DAT_F_SC-ATT3]%
女性
[N-DAT_F_SC-ATT4]%

従業員の年齢構成

[E-GRAPH]
[S-NAIGAI]

内観・外観

    [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI1]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI1] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI2]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI2] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI3]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI3] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI14]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI4]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI4] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI5]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI5] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI6]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI6] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI7]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI7] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI8]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI8] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI19]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI9]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI9] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI10]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI10] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI11]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI11] [S-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
  • [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

    [D-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]

  • [E-F_PIC-TITLE-NAIGAI12]
[E-NAIGAI]

医療防災体制

医療・リハビリ

協力医療機関 県立木曽病院、田澤医院、金松クリニック
協力内容 連携し必要な時は、24時間の連絡体制を確保して、必要に応じ健康上の管理等に対応する。
協力介護施設 スマイル歯科、JA歯科診療所
協力内容 随時、受診の受け入れを行う。
[S-SYUHEN]

周辺施設

    [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN1]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN1]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN1] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN2]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN2]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN2] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN3]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN3]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN3] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN4]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN4]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN4] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN5]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN5]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN5] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN6]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN6]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN6] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN7]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN7]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN7] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN8]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN8]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN8] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN9]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN9]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN9] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN10]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN10]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN10] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN11]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN11]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN11] [S-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
  • [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]

    [D-F_PIC-COMMENT-SYUHEN12]

  • [E-F_PIC-TITLE-SYUHEN12]
[E-SYUHEN]

施設詳細

施設名 総合福祉施設開田の里 施設種別 特別養護老人ホーム
施設名 総合福祉施設開田の里
施設種別 特別養護老人ホーム
土地の権利形態 建物の権利形態
土地の権利形態
建物の権利形態
居住契約の権利形態
施設所在地 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-100 敷地面積
施設所在地 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-100
敷地面積
開設年月日 延べ床面積
開設年月日
延べ床面積
建築年月日 改築年月日
建築年月日
改築年月日
居室総数 40室 建物構造階数
居室総数 40室
建物構造階数
入居定員 損害賠償保険 あり
入居定員
損害賠償保険 あり
事業所番号 2072600568
耐火建築物基準 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし
消火設備 自動火災報知、スプリンクラー、防排煙制御、誘導灯、消火器具、火災通報報知器、非常電源等設備
共用設備
併設施設
連携施設
周辺施設
周辺医療機関

運営者情報

運営者名称 社会福祉法人開田福祉会
運営者所在地 木曽郡木曽町開田高原西野5227番地100

口コミ

日時 ニックネーム 種別 内容

周辺マップ

事業所の所在地 長野県 木曽郡木曽町 開田高原西野 5227-100
交通手段
最寄駅 JR木曽福島駅からバスに乗り換え、覚明堂バス停で下車。バス停から徒歩で10分位。
駐車場
0264-44-1470※LIVELY LIFEを見たとお伝えください
電話予約※LIVELY LIFEを見たとお伝えください