介護老人保健施設よどの里
介護老人保健施設
大阪府 大阪市西淀川区 姫島 2-13-20
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 薬剤師
- 支援相談員
- 管理栄養士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 療養室あり
- 介護が手厚い
運営方針と特色
運営方針
よどの里は法人の理念「人権を尊重し、安全・安心・信頼の医療・介護・保健活動を行います」に基づき、誰もが住み慣れた地域で最後まで生き生きと暮らすことができるようにみなさんと連帯して運営しています。利用者が可能なかぎり居宅において自立した日常生活を営むことができるよう必要なリハビリテーションを行い、心身の機能の維持回復を図っています。常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めています。身体拘束は行っていません。
特色
「年を重ねても、たとえ障害をもっても、認知症になったとしても、住み慣れた地域でくらし続けたい」という地域密着型のみなさんの願いから1998年に誕生したよどの里は開設当時から認知症専門棟があり、中度から重度の認知症の方々が入所されています。地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」をつくる「認知症サポーター養成講座」の講師役「キャラバン・メイト」の職員が多数おり、個別のケアを重視し、楽しく生き生きと過ごしていただくことができるように努めています。パワーリハビリを導入し、クラブ活動(習字、手芸、将棋など)も盛んです。地域のボランティア、幼稚園、保育所、小中学校との交流も行っています。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 西淀病院 |
協力内容 | 施設医師の医学的判断により対診が必要と認められる場合、診療を依頼しています。 |
協力介護施設 | 生協森ノ宮歯科 |
協力内容 | 施設医師との連携を図り、往診により適切な歯科診療を提供しています。 |
施設詳細
施設名 | 介護老人保健施設よどの里 | 施設種別 | 介護老人保健施設 |
施設名 | 介護老人保健施設よどの里 | ||
施設種別 | 介護老人保健施設 | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市西淀川区姫島2-13-20 | 敷地面積 | |
施設所在地 | 大阪府大阪市西淀川区姫島2-13-20 | ||
敷地面積 | |||
開設年月日 | 延べ床面積 | ||
開設年月日 | |||
延べ床面積 | |||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 損害賠償保険 | あり | |
入居定員 | |||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 2751080041 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | スプリンクラー、自動火災報知器、非常警報装置 | ||
共用設備 | |||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 公益財団法人淀川勤労者厚生協会 | ||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西淀川区野里3丁目5番22号 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 大阪府 大阪市西淀川区 姫島 2-13-20 |
交通手段 | |
最寄駅 | 阪神電鉄姫島駅 徒歩約7分 |
駐車場 |