介護付有料老人ホーム シルバーパーク芳草園
介護付有料老人ホーム
鹿児島県 鹿児島市 四元町 1097-1
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- 医師
- 薬剤師
- 支援相談員
- 管理栄養士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 介護支援専門員
- ベテラン従業員
- 療養室あり
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 月額が安い
- 体験入居
介護保険適用者
運営方針と特色
運営方針
入園者の皆様方が趣味や娯楽を通じて対話を深め、家庭生活の延長を基として、生きがいを感じる環境づくりを目指し、運営していきます。また、ご家族の皆様方に代わり、「誠心誠意」を基本に、安心して快適に過ごしていただけるような介護を目指し、常に努力していきます。
特色
毎月実施する昼食会やおやつバイキング、月3回行う音楽レクレーション、運動会や夏祭りなど、入所者と一緒に楽しく過ごしていただきます。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
入居契約特記事項
契約解除 | ①入居契約書の第27、28条の規定による場合 ②長期入院を必要とし、退院のめどが立たない場合 ③園内の風紀を乱し、改善されない場合 ④利用料金を滞納し、支払いのめどが立たない場合 ⑤入園者又は身元引受人からの申し出があった場合(1か月前までに申し出ください) |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | 定員に空きがある場合に限り、一日10,800円(税込)にて可能(1泊3食) ※その他個別にかかる費用は別途請求となります。 |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 松崎内科ひふ科、中山生協クリニック、東クリニック |
協力内容 | 医師の訪問又は、病院受診による健康管理及び相談・希望者による定期健康診断(年2回) ・松崎内科ひふ科・・・内科、皮膚科 定期の往診、健康診断・中山生協クリニック・・内科、呼吸器科、循環器科、定期の往診、健康診断医師の訪問又は、病院受診による健康管理及び相談・東クリニック・・・泌尿器科、婦人科 |
協力介護施設 | しばやま歯科 |
協力内容 | 医師の訪問又は、病院受診による治療及び相談 |
施設詳細
施設名 | 介護付有料老人ホーム シルバーパーク芳草園 | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
施設名 | 介護付有料老人ホーム シルバーパーク芳草園 | ||
施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市四元町1097-1 | 敷地面積 | 2945.19㎡ |
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市四元町1097-1 | ||
敷地面積 | 2945.19㎡ | ||
開設年月日 | 1990年6月8日 | 延べ床面積 | 1821.72㎡ |
開設年月日 | 1990年6月8日 | ||
延べ床面積 | 1821.72㎡ | ||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 54人 | 損害賠償保険 | あり |
入居定員 | 54人 | ||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 4673100071 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物なし 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物あり |
||
消火設備 | スプリンクラー、屋内消火栓、消火器、自動火災報知機 | ||
共用設備 | 談話室 |
||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 介護型有料老人ホーム有限会社シルバーパーク芳草園 | ||
運営者所在地 | 鹿児島市四元町1097-1 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 鹿児島県 鹿児島市 四元町 1097-1 |
交通手段 | |
最寄駅 | JR鹿児島本線 上伊集院駅下車、車で8分。 |
駐車場 |