水前寺有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
熊本県 熊本市中央区 国府 1-3-15
- 入居条件
- 入居費用
- 月額費用
- 車椅子トイレ
- ベテラン従業員
- 協力病院多数
- 介護サービス充実
- 生活サービス充実
- 介護が手厚い
- 入居費用が安い
- 月額が安い
- 体験入居
- 防災設備多数
公的医療保険及び 介護保険の被保険者の資格を有する方
規定の利用料等の支払いが可能な方
他の入居者に伝染する疾病に罹患していない方
自傷・他傷の恐れのない方
身元引受人兼連帯保証人を立てられる方
運営方針と特色
運営方針
当施設は、特定施設サービス計画に基づき、入居者が当該施設において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う。
特色
当事業所は、小規模多機能居宅介護・認知症対応型共同生活介護と併設しており、入居されている皆さんと交流できるほか、通って来られる皆さんとも交流できるのが特徴です。また当法人には、クリニックと病院もあり、医療的なフォローや対応もできます。
料金プラン
償却・返還金
初期償却 | 償却年月数 | 返還金 |
---|---|---|
0% |
入居契約特記事項
契約解除 | ・正当な理由なく利用料その他自己の支払うべき費用を2カ月以上滞納した時 ・法令違反またはサービス提供を阻害する行為をなし、再三の申し入れにもかかわらず改善の見込みがなく、サービス利用契約の目的を達することが困難になった時 30日以上の予告期間をもって、契約を解除 |
---|---|
保全措置 | |
クーリングオフ | |
体験入居
体験入居 | 居室の空きがあれば可。 1日7,000円(食費込み) |
ショートステイ |
医療防災体制
医療・リハビリ
協力医療機関 | 室原内科小児科、菊南病院、竹下外科整形外科医院 |
協力内容 | 診療科目 内科・消化器内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・整形外科・外科・リハビリテ―ション科・放射線科・神経内科・乳腺外科定期的な診察、健康診断、緊急時対応、医療機関に入院を要する場合の紹介など |
協力介護施設 | コスモ歯科クリニック |
協力内容 | 診療科目 歯科・小児歯科・矯正歯科 必要な都度の歯科診療、治療、口腔ケア、往診など |
施設詳細
施設名 | 水前寺有料老人ホーム | 施設種別 | 介護付有料老人ホーム |
施設名 | 水前寺有料老人ホーム | ||
施設種別 | 介護付有料老人ホーム | ||
土地の権利形態 | 建物の権利形態 | ||
土地の権利形態 | |||
建物の権利形態 | |||
居住契約の権利形態 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市中央区国府1-3-15 | 敷地面積 | 1045.47㎡ |
施設所在地 | 熊本県熊本市中央区国府1-3-15 | ||
敷地面積 | 1045.47㎡ | ||
開設年月日 | 2009年3月23日 | 延べ床面積 | 1315.39㎡ |
開設年月日 | 2009年3月23日 | ||
延べ床面積 | 1315.39㎡ | ||
建築年月日 | 改築年月日 | ||
建築年月日 | |||
改築年月日 | |||
居室総数 | 建物構造階数 | ||
居室総数 | |||
建物構造階数 | |||
入居定員 | 12人 | 損害賠償保険 | あり |
入居定員 | 12人 | ||
損害賠償保険 | あり | ||
事業所番号 | 4370107759 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物あり 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物なし |
||
消火設備 | 避難階段、消火器、自動火災報知機、自動火災通報装置、スプリンクラー | ||
共用設備 | 機能訓練室 |
||
併設施設 | |||
連携施設 | |||
周辺施設 | |||
周辺医療機関 |
運営者情報
運営者名称 | 医療法人室原会 | ||
運営者所在地 | 熊本県熊本市中央区国府1丁目11-9 |
口コミ
日時 | ニックネーム | 種別 | 内容 |
---|
事業所の所在地 | 熊本県 熊本市中央区 国府 1-3-15 |
交通手段 | |
最寄駅 | 市電またはバスを利用し、新水前寺駅前停留所より徒歩5分 |
駐車場 |